「VRは悪であるとハッキリ言う」世界線ですねhttps://t.co/Jg4UOMwP8M
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) February 22, 2021
先週末いろいろありすぎて いっそ今日の月曜日は休暇取得してもよかったように思いながらもラボメンががんばってくれているので 新しい研究はじめる準備作業をしながら当然のように猫の日ガチャを自腹で回すラボディレクターDr.Hakase 配信中!! #REALITY https://t.co/sHCgm1wqRI
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) February 22, 2021
ネコの日サプライズあった…😺 pic.twitter.com/Wo8sPRzqmC
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) February 22, 2021
ねっこねこになりました#REALITY https://t.co/E9fcNlz6dT pic.twitter.com/Valdiq5UF7
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) February 22, 2021
朝から#猫の日
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) February 22, 2021
アバターガチャ回してたら
確率0.43%の猫スーツ当たったのと
猫の日イベント発動と重なって
めちゃテンション上がってるのですが
バグとかにもならずに安定して動いているし、加えて人気配信者の大都つくしさんに配信中に着替える裏技っぽいもの教えてもらっちゃったりして最高の月曜… pic.twitter.com/dCla9QmxUi
語尾に「にゃ」をつけるゲームに参加してしまったのにゃ
— 鈴木けんぽう(渋谷区議会議員) (@kenpo_shibuya) February 22, 2021
2/22は猫の日なのね
毎朝テンション上げていく配信してる猫なのにゃ!!
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) February 22, 2021
#REALITY https://t.co/qH1FxBnYk0 pic.twitter.com/Jwcn5ut4my
去年のいまごろ。
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) February 22, 2021
新型コロナウイルスの足音が急速に近づいてくる中、
VTech Challenge 2019のファイナルがあって、イベントを全面的にバーチャルにしたり、来場者を登録制にしたり、ちょまどさんやデジハリ杉山学長にバーチャル登壇いただいたり…いろんな人とゴハンしたかったな…#VTC19 pic.twitter.com/c0lkeUu0In
VTechChallenge2019 こちらです
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) February 22, 2021
2021やるかはまだ確定ではないのですが、興味ある方はいらっしゃるので、気合次第…。https://t.co/YqWH0QWGkT
同僚からいただいた #VTuberIME辞書 を公開いたしました。現時点で601件あります。無保証です。著作権は主張しません。いずれみなさんで追加していただければ幸いかと。
— GREE VR Studio Laboratory / REALITY, Inc. (@VRStudioLab) June 7, 2019
ダウンロード: https://t.co/ZCkXngqvrP
まとまったら編集リクエスト頂ければ追加しますね…(無保証)https://t.co/NIn0Dthywt
リクエストがありましたので、
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) February 22, 2021
結乃りぼん(むすぶのりぼん) @mspink_y さんを追加いたしました。
https://twitter.com/o_ob/statuses/1363703553496215556なかひこくんさんの @takanakahiko
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) February 22, 2021
こちらのデータに使っていただいているようです
2020-12-30
ヴァーチャルな人やものを検索できる LOD – Vlueprint の紹介と LOD の解説https://t.co/UFsRMLiaCC
ブログかどこかで書いておいていただけるとありがたいです…
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) February 22, 2021
そういえばメディア芸術データベースというプロジェクトがあり、コンテストがあったところでしたhttps://t.co/IQcXY9oizJ
せっかくなので拡散歓迎のアンケート.大学の授業運営について,どのスタイルが望ましいですか?座学が対象で,複数スタイルのハイブリッド運営は無し(より好ましい1つを選ぶ)でお願いします.
— M. Morise (忍者系研究者) (@m_morise) February 22, 2021
朝ごはんを米やプロテイン等でもなく全く摂らずに昼ごはんで済ませてしまったら、ひさしぶりに食後の血中糖度で調子悪くなってきて(フリースタイルリブレを外して以来の感覚)、あぶないあぶない、これは気付けにコーヒーでも飲むか…と思ったら今度は花粉症がやばいことになってきた…
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) February 22, 2021
Moon Rising Between Starships via NASA https://t.co/PXhRO33mVw pic.twitter.com/Xwv7DGlTnW
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) February 22, 2021
こちらだそうですhttps://t.co/aX2k4dNubF
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) February 22, 2021
いま数えてみたら2690件ありました。
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) February 22, 2021
「使えない!」という意見が多かったのでドキュメント整備しました。
保存した後エクスプローラから編集、Notepadで文字コードを「UTF-16LE」で保存してからユーザ辞書ツールで登録します。
それ極端だし、運よく制限ができていない状態で自律できている子供だったから成立しているだけかもよ
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) February 22, 2021
子供2名育てているので、完全制御と完全自由意志で実験的に5歳まで育ててみたけど、後者はものすごい大変で本人もいまだに苦労している…。
★きょうREALITYで配信すると
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) February 22, 2021
しばらくすると
コメントが全部ねこ語になるそうですにゃにゃーん#REALITY #猫の日
ぬこxおじさん
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) February 22, 2021
という新しいジャンルをね
開拓したいんにゃ… pic.twitter.com/EhdvDPdCU4
拡大から収束までの期間は2ヶ月ぐらいかと見てたのだけど
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) February 22, 2021
3ヶ月以上かかってるにゃー
これで3月7日あたりに解除すると、入学式/入社式はやれるだろうけど
どうなるかニャー
猫だからわからにゃいけど
東京 新型コロナ 178人感染確認 200人下回るのは去年11月以来 https://t.co/KENRlsNbup
Hardで勝ったよ! pic.twitter.com/us8Kdzl0As
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) February 22, 2021
研究者倫理には触れているかもしれないですね
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) February 22, 2021
最近話題になっている本
(私もまだ読めていないのですが)
「デジタル社会の学びのかたちver.2」
デジタル教育推進派のスタンスだそうですhttps://t.co/vYqv0omb44
🐶KMNZ INFO🐱
— KMNSTREET@KMNZ公式 (@KMNSTREET) February 22, 2021
⚡ 2/24(水) 21:00 ON AIR!!
『#FallGuys』実況生配信⚡
実に2年ぶり(⁉️)となるKMNZゲーム実況は大波乱の予感…!?
果たして、2人は並み居る強豪を押しのけ1位に輝くことが出来るのか👀皆さんお楽しみに🌟
▼待機枠はこちら💃https://t.co/udn4nLSPwp
▼ハッシュタグ#KMNZRADIO pic.twitter.com/yQmNSGWsR4
今日は進捗もあったし出勤にして正解だったなー
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) February 22, 2021
(このあと美しく退勤できれば)
華麗に退勤して
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) February 22, 2021
家庭内Discord Botを新しいGASでデプロイした
REALITYがヌルヌルになる機能がリリースされてるぞ!!
— DJRIO.eth @ REALITY (@djrio_vr) February 22, 2021
設定→配信設定→フレーム数 で60fpsを選択すると、配信も視聴もヌルヌルだ🕺
("配信"設定なのに見る方も影響するんだ、わかってるよゴメン) pic.twitter.com/aEE7Uc7jgR
VTuberやアバターライブがアニメコンテンツと一線を画する一つの要素はフレームレートだと思う
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) February 22, 2021
いろいろ楽しみ https://t.co/E440zNrZbv
@RI_Yohen 「VRは悪であるとハッキリ言う」世界線ですね https://t.co/Jg4UOMwP8M in reply to RI_Yohen
先週末いろいろありすぎて いっそ今日の月曜日は休暇取得してもよかったように思いながらもラボメンががんばってくれているので 新しい研究はじめる準備作業をしながら当然のように猫の日ガチャを自腹で回すラボディレクターDr.Hakase… https://t.co/N8blQ7r4vu
ネコの日サプライズあった…😺 https://t.co/Wo8sPRzqmC in reply to o_ob
ねっこねこになりました #REALITY https://t.co/E9fcNlz6dT https://t.co/Valdiq5UF7
朝から #猫の日 アバターガチャ回してたら 確率0.43%の猫スーツ当たったのと 猫の日イベント発動と重なって めちゃテンション上がってるのですが バグとかにもならずに安定して動いているし、加えて人気配信者の大都つくしさんに配信中… https://t.co/I63XJETiHY
RT @kenpo_shibuya: 語尾に「にゃ」をつけるゲームに参加してしまったのにゃ 2/22は猫の日なのね
毎朝テンション上げていく配信してる猫なのにゃ!! #REALITY https://t.co/qH1FxBnYk0 https://t.co/Jwcn5ut4my
去年のいまごろ。 新型コロナウイルスの足音が急速に近づいてくる中、 VTech Challenge 2019のファイナルがあって、イベントを全面的にバーチャルにしたり、来場者を登録制にしたり、ちょまどさんやデジハリ杉山学長にバー… https://t.co/Yk5Gg7efOS
VTechChallenge2019 こちらです 2021やるかはまだ確定ではないのですが、興味ある方はいらっしゃるので、気合次第…。 https://t.co/YqWH0QWGkT in reply to o_ob
RT @VRStudioLab: 同僚からいただいた #VTuberIME辞書 を公開いたしました。現時点で601件あります。無保証です。著作権は主張しません。いずれみなさんで追加していただければ幸いかと。 ダウンロード: https://t.co/ZCkXngqvrP…
@VRStudioLab リクエストがありましたので、 結乃りぼん(むすぶのりぼん) @mspink_y さんを追加いたしました。 in reply to VRStudioLab
@VRStudioLab なかひこくんさんの @takanakahiko こちらのデータに使っていただいているようです 2020-12-30 ヴァーチャルな人やものを検索できる LOD – Vlueprint の紹介と LOD… https://t.co/5hqmKoKenq in reply to VRStudioLab
RT @takanakahiko: ワーイ!紹介ありがとうございます。 https://t.co/Ox8EtBGmYf の上部にある検索バーはあいまい検索に対応していまして、その処理に IME のデータが使用されています https://t.co/FBgAw3thJL
@takanakahiko ブログかどこかで書いておいていただけるとありがたいです… そういえばメディア芸術データベースというプロジェクトがあり、コンテストがあったところでした https://t.co/IQcXY9oizJ in reply to takanakahiko
RT @m_morise: せっかくなので拡散歓迎のアンケート.大学の授業運営について,どのスタイルが望ましいですか?座学が対象で,複数スタイルのハイブリッド運営は無し(より好ましい1つを選ぶ)でお願いします.
朝ごはんを米やプロテイン等でもなく全く摂らずに昼ごはんで済ませてしまったら、ひさしぶりに食後の血中糖度で調子悪くなってきて(フリースタイルリブレを外して以来の感覚)、あぶないあぶない、これは気付けにコーヒーでも飲むか…と思ったら今度は花粉症がやばいことになってきた…
Moon Rising Between Starships via NASA https://t.co/PXhRO33mVw https://t.co/Xwv7DGlTnW
@VRStudioLab @takanakahiko こちらだそうです https://t.co/aX2k4dNubF in reply to o_ob
@VRStudioLab いま数えてみたら2690件ありました。 「使えない!」という意見が多かったのでドキュメント整備しました。 保存した後エクスプローラから編集、Notepadで文字コードを「UTF-16LE」で保存してからユーザ辞書ツールで登録します。 in reply to VRStudioLab
@Scinfinity それ極端だし、運よく制限ができていない状態で自律できている子供だったから成立しているだけかもよ 子供2名育てているので、完全制御と完全自由意志で実験的に5歳まで育ててみたけど、後者はものすごい大変で本人もいまだに苦労している…。 in reply to Scinfinity
★きょうREALITYで配信すると しばらくすると コメントが全部ねこ語になるそうですにゃにゃーん #REALITY #猫の日 in reply to o_ob
ぬこxおじさん という新しいジャンルをね 開拓したいんにゃ… https://t.co/EhdvDPdCU4
拡大から収束までの期間は2ヶ月ぐらいかと見てたのだけど 3ヶ月以上かかってるにゃー これで3月7日あたりに解除すると、入学式/入社式はやれるだろうけど どうなるかニャー 猫だからわからにゃいけど 東京 新型コロナ 178人感染… https://t.co/DPdUYN2DJQ
@utautattaro Hardで勝ったよ! https://t.co/us8Kdzl0As in reply to utautattaro
@Scinfinity 研究者倫理には触れているかもしれないですね 最近話題になっている本 (私もまだ読めていないのですが) 「デジタル社会の学びのかたちver.2」 デジタル教育推進派のスタンスだそうです https://t.co/vYqv0omb44 in reply to Scinfinity
RT @KMNSTREET: 🐶KMNZ INFO🐱 ⚡ 2/24(水) 21:00 ON AIR!! 『#FallGuys』実況生配信⚡ 実に2年ぶり(⁉️)となるKMNZゲーム実況は大波乱の予感…!? 果たして、2人は並み居る強豪を押しのけ1位に輝くことが出来るの…
今日は進捗もあったし出勤にして正解だったなー (このあと美しく退勤できれば)
華麗に退勤して 家庭内Discord Botを新しいGASでデプロイした
RT @djrio_vr: REALITYがヌルヌルになる機能がリリースされてるぞ!! 設定→配信設定→フレーム数 で60fpsを選択すると、配信も視聴もヌルヌルだ🕺 ("配信"設定なのに見る方も影響するんだ、わかってるよゴメン) https://t.co/aEE7Uc7jgR
VTuberやアバターライブがアニメコンテンツと一線を画する一つの要素はフレームレートだと思う いろいろ楽しみ https://t.co/E440zNrZbv